助手席前に出来た弓状のひび割れ

こんにちは、今日はBMW・M3のオーナー様にご来店いただきました。

一週間ほど前に走行中に飛び石を被弾してしまい、助手席前にひび割れが出来てしまいました。

M3助手席前のひび、修理前の写真

助手席前に出来た弓状のひび割れ

先日お電話でご相談をいただいてすぐにガラスリペアしてほしいということでしたが、こちらの都合が合わず本日ご来店いただきました。

ひび部分にはビニルテープを貼っていただいていたので、雨がありましたけど水分の侵入は無かったようです、助かりました。

ひびをよく見ると、弓状に弧を描いている部分のひびが表面まで達していました。この形のひび割れは表面までひびが達している場合が多いと思います。

M3助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

衝撃点部分を整えて一応除湿も行ってからガラスリペア開始です。ひび割れが大きめだったためか、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入り方がスムーズでした。

無事キレイにガラスリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ワーゲン・トゥーランと日産・フーガです。

助手席前に出来た長いひび

こんにちは、今日はスバル・レヴォーグのオーナー様にご来店いただきました。

先日助手席前に長いひびが出来てしまったとのご相談です。まだ納車されて間もないお車だそうです。

レヴォーグ助手席前のひび、修理前の写真

助手席前に出来た長いひび

衝撃店はAピラー寄りの淵に近い所です。そこから中央方向へ20cmくらいのロングクラックです。

わざわざ県外からお越しいただきました。遠いところありがとうございます。長いひびの修理に関する説明をしてからリペア開始です。

伸びてしまったひびの先端部分に、一つ小さなひびを作って伸びたひびと作ったひびをぶつけてこれ以上伸びにくくなるように加工をします。

レヴォーグ助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

加工をしてからレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入していきます。直にレジンが入って無事ガラスリペア出来ました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

中央付近に出来たひび割れ

こんにちは、今日はベンツG320のオーナー様にご来店いただきました。

先日バシッと大きな音がして中央付近にひび割れが出来てしまいました。

G320中央付近のひび、修理前の写真

中央付近に出来た複合ひび

いつひびが伸びてしまうのか運転していても気が気でなかったと言います。今朝ご相談に来て午後当方の都合に合わせていただきご来店いただきました。

半目玉ひびと星形ひびが重なった複合ひびです。衝撃店が小さめでよく見るとひびと衝撃店が繋がってないようにも見えました。

というわけで、衝撃店部分を加工して整えてからガラスリペア開始です。レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入りはスムーズでした。

G320中央付近のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

無事キレイにガラスリペア出来て、初めてのガラスリペアだったというオーナー様には大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、スバル・レヴォーグとホンダ・ステップワゴンです。

助手席側前に出来た複合ひび(コンビネーションブレイク)

こんにちは、今日はトヨタ・ライズのオーナー様にご来店いただきました。

助手席前に飛び石を被弾してしまい、ひび割れが出来てしまったのでガラスリペアをして欲しいというご依頼tです。

ライズ助手席前のひび、修理前の写真

ライズ助手席前に出来た複合ひび

ひびは放射状のひびと目玉状のひびが重なった複合ひびです。衝撃店がひびのわりに大きめです。

衝撃店部分を整えてからガラスリペア開始です。ひびの入り方からしてリペアはすんなり進むものと思っていたけど・・・。

ライズ助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

向かって右下に伸びているひび1本になかなかレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入っていかない。よくよく見ると、半分あたりでひびが繋がってないように見える。

これの対応で少し時間がかかりましたが、無事キレイにガラスリペアする事が出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席前に出来たチッピング

こんにちは、今日は久しぶりにAMG・GLA45のオーナー様にご来店いただきました。

約4年ぶりです、前回のご依頼はコロナがまだ発生する前のことでした。もっと最近のような気がしてましたがもうそんなに時間がたってました。

GLA45助手席前のひび、修理前の写真

助手席前下に出来たチッピング

今回は助手席前の下に飛び石を被弾してしまい、ガラス表面のかけ(チッピング)が出来てしまいした。

チッピングにしては少し大きめかな?と思いましたが特にひびが出来ているようには見えませんでした。

GLA45助手席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

ひびがあるときのガラスリペアと同じ工程でリペアしていきます。ガラス面に撥水剤?が付いているので傷の周りを一度磨いてからの作業になります。

無事キレイにリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました、お役に立ててご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、アグスタF4です。