助手席前上部に星型ひび(スターブレイク)

今日は関西圏ナンバーのニッサン・セレナのオーナー様にご来店いただきました。

1週間ほど前?に、高速道路で飛び石を被弾してしまったそうで、助手席前の上部に少し大きい星型ひび(スターブレイク)が出来てしまいました。

セレナ助手席前のひび、修理前の写真

助手席前上部に出来た星型ひび

ひび割れてから雨にも遭遇していると言う事で、ひび内の除湿を行ってからのガラスリペアです。

しっかりひび内を真空して、じっくりレジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させてキレイにリペア出来ました。

セレナ助手席前のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア完了です!!

ひびの場所が分からないくらいに治って良かった!と喜んでいただけました。

ドアミラーにも水滴が付かないように、コーティングを施しました。これから雨の季節に向かって、頼もしい味方になってくれると思います。

ご依頼ありがとうございました。

フロントガラス上部の星型ひびとガラスルーフの複合ひび!!

今日は大き目の星型ひびとガラスルーフの複合ひびのガラスリペアでした。

先ずはご近所からホンダ・N Boxのオーナー様です。

N Boxガラス上部のひび、修理前の写真

ガラス上部に大き目の星型ひび

ディーラーではフロントガラス交換です!と言われてしまって困っているけど、ガラスリペア出来ますか?とご相談をいただきました。

上の端に近くて割と大き目の星型ひびではありましたが、問題なくガラスリペア出来るひびだと思います。

N Boxガラス上部のひび、修理後の写真

無事ガラスリペア完了!!

高速を良く使うそうで、飛び石を受ける事は良くあるんですが、こんなにひび割れる事は滅多無いと言ってました。

ガラスを交換となると結構費用がかさみますから、出来るだけガラスリペアで対応したいと思ってます。

ガラスリペア後にご満悦のオーナー様の写真

ひびが治って良かったです(^.^)

無事ガラスリペアで来て、オーナー様には喜んでいただけました。ドアミラーコーティングも施工しました。

お役にてて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

もう一台は、お出かけからの帰りに寄っていただきました、さいたま市よりレクサスNX200tのオーナー様。

今年の2月にドアのへこみをデントリペアしまして、今回2度目のご依頼でした。

レクサス・NXガラスルーフのひび、修理前の写真

ガラスルーフに出来た複合ひび割れ

ガラスルーフ(ムーンルーフ?)にひび割れが出来てしまったと言う事でのご来店です。

以前サンルーフにひび割れが出来たと言うお客様が居ましたが、今回はルーフ全体を覆っているガラスに出来たひび割れです。

レクサス・NXガラスルーフのひび、修理後の写真

無事ガラスリペア出来ました!!

いつひび割れが出来たのかは全く分からないと言うオーナー様、上面のガラスにひび割れが出来るのは珍しいですね。

フロントガラスと同じようなガラスを使っているようなので、無事ガラスリペア出来ました。

ミラーコーティングも施工してお役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、スバル・レガシィとホンダ・オデッセイでした。

昨日飛び石を被弾、目玉ひび(ブルズアイブレイク)が出来てしまった!

坂戸市より、ホンダ・バモスのオーナー様にご来店いただきました。

このお車が大好きでずっと乗り続けて16年、今までひび割れたことがなかったのに、こんな事もあるんですね!と仰ってました。

バモス真ん中下のひび割れ、修理前の写真

中央付近下部に目玉ひび

何十年も車に乗っていてひび割れたことが無いと言う方もいますし、2週続けてひび割れが出来てしまってガラスリペアに来られた方もいますし、こればかりは分かりません。

中央付近下部にキレイに割れた目玉ひび(ブルズアイブレイク)、衝撃点は凄く小さな物でした。何が当たったんだろう?

バモス真ん中下のひび割れ、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア完了!!(^.^)

しっかりレジン(ガラスリペア用樹脂)がすみずみまで浸透して、キレイにリペア出来ました。

初めてのガラスリペア体験でしたが、こんなにキレイに直るんですね!と喜んでいただけました。ご依頼、ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ニッサン・サファリのバックドアでした。

フロントガラス中央上部に表面の欠け(チッピング)

今日は東京都内より、メルセデス・ベンツGLA45 AMGのオーナー様にご来店いただきました。

ベンツGLA45AMGフロントガラスのチッピング、修理前の写真

中央上部にチッピング

昨年の11月に一度ガラスリペアをした事があり、今回もガラスリペアのご依頼です。

ベンツGLA45AMGフロントガラスのチッピング、修理後の写真

しっかりリペア出来ました(^.^)

フロントガラス中央上部に表面の欠け(チッピング)が出来てしまい、白く見えるのが気になるのでガラスリペアで今より良くしてほしいと言う内容です。

ガラスリペア後にご満悦のベンツAMGのオーナー様の写真

今回もキレイに直してくれてありがとう!!

ルームミラー取付け部付近で黒くなっている場所、室内側にはカバーが付いているのでキズ自体は室内からは見えない所です。

ウェットレスミラーコートのサンプル写真

雨の日の強い味方!!

黒い場所なので、機械の取り付け位置を決めるのが難しいですが無事キレイに修理できました。サイドミラーに水滴が付かいようにコーティングを施工しました。

白い点が無くなって良かった!と喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

助手席側に出来た星型ひび(スターブレイク)!!

今日は、先日メールでお問い合せをいただいていたトヨタ・ウィッシュのオーナー様、三芳町よりご来店いただきました。

ウィッシュ助手席側のひび、修理前の写真

助手席側に出来た星型ひび

助手席側に出来たひび割れは星型ひび(スターブレイク)です。昨年秋頃に出来たらしいですが、それ以来ひびは成長していないと言う事で少し安心しました。

昨晩雨が降ったので、念のためにひび内の除湿を行いました。時間が経っているわりにゴミはほぼ無い感じでした。

ウィッシュ助手席側のひび、修理後の写真

きっちりガラスリペア完了です(^.^)

ひび内をしっかり真空してから、レジン(ガラスリペア用樹脂)を注入していきます。

衝撃点部分の欠けの深さが深めだったこともあってか、レジンはスムーズに入ってくれました。

ガラスリペア後に喜ぶオーナー様の写真

ひび割れがキレイに直って良かったです(^.^)

きっちりレジンが入ってキレイにガラスリペア完了しました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ウェットレスミラーコートのサンプル写真

雨の日の強い味方!!

サイドミラーのコーティングも施工しました。雨の日の運転を助けてくれます!

オーナー様はイラストレーターの仕事をされているそうで、手描きにこだわって自然植物や生き物を超精密に描いています。花や虫をテーマにした生態画をこちらから見ることが出来ます!