半目玉ひびと直線ひび

こんにちは、今日はアウディ・Q5と三菱・デリカD5のオーナー様にご来店いただきました。

先ずはアウディ・Q5、中央付近運転席寄りの上部に半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまい、昨日洗車をしていて気付いたとの事。

Q5中央付近上部のひび、修理前の写真

中央付近上部の半目玉ひび

運転席からはちょっと気付きにくい場所ではあります。車が大きいので台を使ってのガラスリペアです。

ひびの中をしっかり除湿してからのガラスリペア、真空して加圧をしてレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入するのですが、少し入りが悪かったです。

Q5中央付近上部のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^) 喜んでいただけて何よりです。

という訳で、一度機械を外して少し加工を施してから再度ガラスリペアを再開、今度は素直にガラスリペア出来ました。

キレイになったとオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次は三菱・デリカD5、運転席前の右端に小さな直線ひび(ストレートブレイク)です。

最初はひびは見えてなかったらしく、ひびが上下に少し延びたようなのでこれ以上延びたら困ると言う事でご相談をいただきました。

デリカD5運転席前のひび、修理前の写真

運転席前右の直線ひび

こちらもひびの形状からすると、レジンが入り難い感じはしますが、なるべくガラスに加工をしないで作業を進めます。

衝撃点部分は足付けのため少し加工をしますが、そこの加工だけでガラスリペア開始です。

デリカD5運転席前のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました。(^-^) 喜んでいただけて何よりです。

こちらも除湿してから真空して、レジンを注入していきます。ゆっくりですがレジンが入って行くので、焦らずそのまま!!

しっかりレジンが入ってキレイにガラスリペア出来ました。こちらのオーナー様にも、キレイになった!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスのひび割れをガラスリペアしました!!

今日は、ニッサン・エクストレイルといすゞ・エルフのオーナー様にご来店いただきました。

エクストレイルはフロントガラスに2か所のひび、もう結構前に出来たひび割れだそうです。ディーラーさんで、フロントガラスの交換が必要と言われたそうです。

ラヴ4、2か所のひび割れ、修理前の写真

2ヶ所出来てしまったひび割れ

交換では高額なので、どこかガラスリペアをしてくれるところは無いかと探していて、縁あって当店に。

ラヴ4、2か所のひび割れ、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

2つのひび割れでしたが、どちらのひびも素直にレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が入ってくれました。

キレイに直って、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はいすゞ・エルフのオーナー様、お仕事帰りに寄っていただきました。

エルフ中央下部のひび、修理前の写真

Y字型のひび割れ

昨日出来てひび割れなんだそうです。中央付近の下部にY字型をしたひび割れです。トラックは少しガラスが厚いように見えます。

ひび内をしっかり真空してからレジンを注入。こちらも素直にレジンが入ってくれました。

エルフ中央下部のひび、修理後の写真

キレイに直りました(^-^)

とてもキレイにガラスリペア出来て、オーナー様はこんなにキレイになっちゃうんだ!と驚いてました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、トヨタ・ラヴ4です。

いつの間にか出来ていたひび割れ

今日はトヨタ・ハイエースのオーナー様に、店舗への戻り時間に合わせてご来店いただきました。2016年以来2度目です!

ハイエース中央下部のひび、修理前の写真

フロントガラス中央下部に直線ひび(ストレートブレイク)

フロントガラス下方にいつの間にか出来ていたひび割れ、直線ひび(ストレートブレイク)です。

衝撃点が大き目のひび割れ、テープを貼っておいてくれましたが雨の中を走行したので、除湿作業をしてからガラスリペア開始です。

ハイエース中央下部のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

大き目の衝撃点はスパッと剥がれているので、ドリルで足付けをしてからひび内をしっかり真空。

加圧したけどレジンの入りが悪いので少し加工を施してから再度真空してから加圧、入り難かったところもキレイに浸透しました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれてありがとうございました。(^-^)

キレイにガラスリペア出来て、オーナー様に喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た直線ひび(ストレートブレイク)

今朝高速道路で飛び石を被弾してしまい、運転席前にひび割れが出来てしまったと言うインフィニティ・QX56のオーナー様にご来店いただきました。

インフィニティ・QX56運転席前のひび、修理前の写真

高速道路で飛び石を被弾してしまいました・・・

ひび割れが出来たのが左側なんですが、左ハンドルのお車なので運転席前のひび割れです。

ひび自体は小さい物ですが、衝撃点部分は白くなっているところの周りが結構広めに欠けてしまってます。

インフィニティ・QX56運転席前のひび、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

少しひびに対して加工を施してから、ガラスリペアをしました。おかけで真空もレジンの注入もすんなり出来てキレイに仕上がりました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前に出来た直線ひび

今日はトヨタ・プリウスアルファのオーナー様にご来店いただきました。運転席前に飛び石によるひび割れが出来てしまったためです。

プリウスアルファ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前に出来た直線ひび(ストレートブレイク)!!

お車は毎日のように使っているので、飛び石を被弾してしまうリスクは結構あると仰ってました。

ひびは半年くらい前に出来たひびなんだそうですが、広がりもせずの状態で今まで経過したようです。

プリウスアルファ運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)
オーナー様には満足していただけました(^-^)

衝撃点が少し大き目の直線ひび(ストレートブレイク)、比較的素直にレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)が隅々まで浸透して、キレイにガラスリペア出来ました。

オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。