納車されたばかりのお車に飛び石が・・・

今日はホンダ・N VANのオーナー様にご来店いただきました。2015年以来のご来店です。

N VAN運転席前の欠け(チッピング)、修理前の写真

運転席前に飛び石を被弾・・・

前回はデントリペアでのご来店でしたが、今回はガラスリペアです。まだ納車されて間もないお車に飛び石を被弾してしまいショックで早急の修理希望でした。

運転席前に出来たのはチッピング(表面の欠け)、幸いひび割れはみられませんでした。

N VAN運転席前の欠け(チッピング)、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

通常のひび割れ修理と同じ工程でガラスリペアを行います。白い点が目立たなくなって、オーナー様には満足していただけました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

キレイに直って気持ちがスッキリしました。
ありがとうございました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席前のチッピング

今日は市内よりトヨタ・マークXのオーナー様にご来店いただきました。

先日お電話でフロントガラスにひび割れが出来てしまったと言うご相談をいただいて、本日ガラスリペアとなりました。

マークX運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前で邪魔な存在のチッピング・・・

運転席の前なので、運転中に視界に入って邪魔な存在との事、チッピング(表面の欠け)の場合、リペアをしても見栄えとしてあまり変わらない事がありますが、了承をいただいてのガラスリペアです。

マークX運転席前のチッピング、修理後の写真

無事キレイに治りました(^-^)

通常のひび割れ修理と同じ工程で作業をします。オーナー様はガラスリペアは初めてとの事でしたが、満足していただけました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございました。嬉しいです(^-^)

初めてのガラスリペアで満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ホンダ・S2000です。

運転席前のひび割れと欠け

今日は運転席前に出来たひび割れと表面の欠けのガラスリペアです。

先ずはニッサン・セレナのオーナー様、以前別のお車のリペアをしまして、今回またお声をかけていただきました。

セレナ運転席前のひび、修理前の写真

運転席前の複合ひび

昨日高速道路で飛び石を被弾してしまい、運転席前に複合ひび(コンビネーションブレイク)が出来てしまいました。

ひび割れが出来た後に雨が降ってますので、ひび内の除湿作業からです。過熱して水分を蒸発させてからのガラスリペア。

セレナ運転席前のひび、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

しっかり真空して、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)をひび内に浸透させればOK。後は強制的に硬化させて完了です。

キレイに直ってオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次もニッサン・セレナのオーナー様、こちらは運転席前にチッピングが出来てしまいました。

セレナ運転席前のチッピング、修理前の写真

運転席前のチッピング

チッピングの場合、ガラスリペアをしても室内からの見え方があまり変わらない時がありますが、了承していただいてからのガラスリペアです。

運転中に視界に入って邪魔になるので少しでも改善されるのならとの事です。

セレナ運転席前のチッピング、修理後の写真

喜んでいただけて良かったです(^-^)

通常のガラスリペアと同じ工程で作業をします。少し透明感が出て、オーナー様には満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、ワーゲン・ゴルフとスバル・フォレスターです。

中央付近にチッピング

先日お電話でお問い合わせをいただき、本日ご来店いただきましたのは、ホンダ・ステップワゴンのオーナー様。

ステップワゴン中央付近のチッピング、修理前の写真
中央付近にチッピング

中央付近にチッピング(表面の欠け)が出来てしまい、白い点が見えるので少しでも軽減出来ないか?と言うご相談です。

ステップワゴン中央付近のチッピング、修理後の写真
無事ガラスリペア完了

表面の欠け(チッピング)は、即ガラスリペアが必要な状況ではないですが、オーナー様のご希望でガラスリペアを施工します。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
白い点が軽減されて良かったです(^-^)

普通のひび割れと同じ修理工程で作業を進めます。無事チッピングがが埋まりました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のデントリペアは、トヨタ・ハリアーとスバル・R2とトヨタ・ハリアーです。

チッピングと繋がりひびとロングクラック

今日は3車3様のひび割れ修理です。

まずはスズキ・イグニスの助手席側下角付近に出来た表面の欠け(チッピング)です。

イグニス助手席側のチッピング、修理前の写真
助手席側のチッピング

よく見ると、表面が欠けたと言うより、こすれて出来たキズのような感じです。汚れが少しついていたので、表面をドリルしてからのガラスリペアです。

目に見えるひび割れが無くても、真空・加圧の工程を行います。

イグニス助手席側のチッピング、修理後の写真
無事ガラスリペア完了です(^-^)

浅すぎる部分は埋めきれませんでしたが、目立たなくなったとオーナー様には喜んでいただけました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
目立たなくなって良かったです(^-^)

お役に立てて何よりです、えんぽうよりのご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・エスクワイアの運転席前中央寄りに出来たひび割れです。

星型ひび(スターブレイク)と複合ひび(コンビネーションブレイク)が繋がった複合ひびです。

エスクァイア繋がりひび、修理前の写真
2つ繋がったひび割れ・・・

上のひびは衝撃点が小さく、下のひびは衝撃点が大きく欠けてしまってます。

上のひびの衝撃点を塞いで、下のひびからレジン(ガラスリペア用特殊樹脂)を注入します。

エスクァイア繋がりひび、修理後の写真
キレイにガラスリペア出来ました。(^-^)

少し時間は掛かりましたが、無事キレイにガラスリペア出来ました。オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

最後にホンダ・S660の助手席側上角に出来た長いひび(ロングクラック)です。

ここ2~3日で高速道路を走ったので、おそらくその時に出来たのではないか?という事でした。

S660助手席側のロングクラック、修理前の写真
助手席側上角にロングクラック

気付いたら長いひび割れがあったという事で、ご相談いただきました。ロングクラックについて一通りご説明をして、了解をいただいてからのガラスリペアです。

S660助手席側のロングクラック、修理後の写真
無事ロングクラックのガラスリペア完了です(^-^)

先端部に小さなひび割れを作って、そこからレジンの注入開始。ひび全体にキレイにレジンが浸透して、キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
ロングクラックを直してくれて助かりました、安心して車に乗れます(^-^)

オーナー様にはかなり目立たなくなった!と、喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。