助手席側に飛び石によるひび割れ

今日は、トヨタ・アクアのオーナー様にご来店いただきました。

フロントガラスの助手席側に飛び石を被弾してしまい、半目玉ひび(パーシャルブレイク)が出来てしまいました。

アクア助手席側のひび割れ、修理前の写真

助手席側に出来たひび割れ

運転席からは見えにくい所のひび割れで最近発見したけど、もしかしたら1か月くらい前に出来たひび割れかも知れない、と仰ってました。

時間が経ったひび割れにしては、キレイな状態だったと思います。衝撃点の白い所は小さいですが、その周りがキレイに剥がれている状態で白い部分の倍くらい?

アクア助手席側のひび割れ、修理後の写真

キレイにガラスリペア出来ました。(^-^)

念のためにひび内を除湿してからのガラスリペア、レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)がしっかり入ってキレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございました。(^-^)

オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

高速道路で飛び石を被弾

今週の月曜日に高速道路で飛び石を被弾してしまい、助手席側にひび割れが出来てしまいました。何かの時にはご家族でご依頼をいただき感謝です!!

衝撃点が2つありひび割れも2つです。繋がっているので1つのひび?なのかな。直線ひびと半目玉ひびの複合ひびです。

ワゴンR助手席側のひび、修理前の写真
助手席側にひび割れが・・・

片方の衝撃点を塞いでからのガラスリペアです。レジン(ガラスリペア用特殊樹脂)の入り方はゆっくりでしたが、キレイに治りました(^-^)

ワゴンR助手席側のひび、修理後の写真
キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

どこだったか分からない位になってる!って、喜んでいただけました。26日にお預かりして本日夕方の納車でした。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。笑顔で一緒に写真を撮っていただきありがとうございました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
いつもキレイに直してくれてありがとうございます。

お土産もありがとうございました、後ほどゆっくりいただきます。_(._.)_

運転席前と中央付近に出来たひび割れをガラスリペアしました!

新年、おめでとうございます!本年もガラスリペアのデントリペアZをよろしくお願いいたします。2019年、本日仕事始めです。

まずはマツダ・CX-5のオーナー様、お父様にはいつもご利用いただいておりまして、ご紹介をいただきました。ありがとうございます。

CX-5運転席前のひび、修理前の写真
運転席前に出来たひび割れ

1週間ほど前に出来てしまったひび割れ、高速道路で飛び石を被弾しました。運転席の前なので、運転中に常に視界に入ってくると思います。

CX-5運転席前のひび、修理後の写真
無事キレイに治りました(^-^)

ひび自体は小さめの半目玉ひび(パーシャルブレイク)です。しっかりひび内を真空して、レジン(ガラスリペア用樹脂)を浸透させて完成です。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
キレイに治って良かった!(^-^)!

キレイに治って、オーナー様には喜んでいただけました。新年早々お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はニッサン・キューブキュービックのオーナー様、所沢市内よりご来店いただきました。

高速道路を走行中、なんと元日に被弾してしまったそうです。元日からトホホの状況でした。

キュービック中央付近のひび、修理前の写真
中央付近に出来た複合ひび

ひびは中央付近に複合ひび(コンビネーションブレイク)です。結構複雑に割れています。

キュービック中央付近のひび、修理後の写真
無事ガラスリペア完了!

こちらもしっかり真空して、レジンを浸透させて完了です。何十年も車を運転していて初めてのひび割れなんだそうです。

こちらもキレイに治って喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
キレイに直してくれてありがとうございました。

今日のデントリペアは、ミツビシ・デリカD5です。

運転席前の下に半目玉ひび(パーシャルブレイク)

今日、高速道路を走行中に飛び石を被弾してしまい、運転席前の下に半目玉ひびが出来てしまったという、フィアット・アバルス595のオーナー様にご来店いただきました。

アバルス595運転席前のひび、修理前の写真
運転席前に出来た小さなひび割れ・・・

1年ほど前に別の車のデントリペアをしたことがあり、また今回お声かけいただきました。ありがとうございます。

1cmほどの小さなひび割れ、この様なひび割れはレジンが入りにくいことがあります。衝撃点部分をちょっと刺激してあげてからリペアで開始です。

アバルス595運転席前のひび、修理後の写真
無事キレイにガラスリペア出来ました(^-^)

レジン注入は時間をかけてゆっくり行いました。機械を一度外してチェック!レジンが浸透したことを確認して仕上げ作業です。

ガラスリペア後のオーナー様との写真
きれいに直してくれてありがとう(^-^)

キレイにガラスリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

チッピングとパーシャルブレイクとブルズアイブレイクのガラスリペア

こんにちは、今日はチッピングとパーシャルブレイクとブルズアイブレイクのガラスリペアをしました。

まずは隣りまちより、スバル・レガシィのオーナー様にご来店いただきました。アイサイト付きのお車なので、ガラスリペア後の誤作動等にご了承をいただいてのリペアです。

レガシィ中央付近のチッピング、修理前の写真

中央付近にチッピングです。

中央付近に2mmくらいのチッピングです。表面の欠けなので、今以上に広がる心配はほぼない事と室内から見た見栄えはあまり変わらない可能性が大きいという事もご了承いただきました。

レガシィ中央付近のチッピング、修理後の写真

無事キレイにリペア出来ました(^-^)

通常のガラスリペアと同じ工程でのリペアです。表からはもちろん、室内からの見栄えもかなり良くなった!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はマツダ・スクラムのオーナー様、メールでお問い合わせをいただいて本日ご来店いただきました。

スクラム運転席前のひび、修理前の写真

運転席前上部に出来たひび割れ

こちらのお車は、運転席前の上部に小さなパーシャルブレイクです。ひびの下から少しひげが出ています。

スクラム運転席前のひび、修理後の写真

キレイに治りました(^-^)

小さなひびでレジンの入りが悪そうな感じがしたので、衝撃店に少し刺激を与えてレジンが入りやすくなるように1工程追加しました。

しっかりひび内を真空して、隅々までレジンが浸透するように加圧して、無事キレイにガラスリペア出来ました。

ガラスリペア後のオーナー様との写真

きれいに直してくれて、ありがとうございました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後に市内よりトヨタ・カローラフィルダーのオーナー様にご来店いただきました。運転席前下部にブルズアイブレイク(目玉ひび)が出来てしまいました。

フィルダー運転席前下のひび、修理前の写真

運転席前の下に出来たひび割れ

ディーラーでガラスリペアしないと車検に通らないよ!って言われて、当店にご相談いただきました。

来店前に洗車をされたそうなので、ひび内の除湿を行ってからガラスリペアk開始です。

フィルダー運転席前下のひび、修理後の写真

無事キレイに治りました(^-^)

こちらも最初は見えなかった隠れひびが数本ありました。それを含めてキッチリレジンを浸透させて無事ガラスリペア完了です。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。